プラグインについて

バナーをクリックするとメーカーのサイトが出てダウンロード出来ます。

くだけなら無料のPlayerがあります。mp3だけでなしにいろいろなサウンドが楽しめます。
有料のものはCDを焼ける機能もついています。
Internet ExplorerにはWindows Mwdia Playerが付属しているものもあります。この場合は、何の用意もなくてオーディオやビデオクリップが見られます。

この他にもWinAmpも音質がいいですし、QuickTimeというプラグインもあります。どのプラグインでもmp3のタイプのオーディオを再生します。

サウンド・ファイルのダウンロード(取り込み)にはファイルが大きいためダイヤルアップだと何分もかかります。町で宣伝しているYahoo BBなど利用すれば安く(月3,000円程度)ブロードバンド接続が出来て、10〜15秒前後でダウンロードができます。常時接続になりますので電話料金を気にしなくて快適にインターネットを使うことが出来ます。
 


無料のものをインストールしてください。 有料のものは必要ありません。

のアイコンをクリックし、pdf形式ファイルのReaderをダウンロードして譜面を見たり、プリントしてください。これは無料で配布されています。
ファイルサイズが小さく添付やダウンロード使われるファイル形式です。 およそどんな形式の文書・画像ファイルでもpdfファイルに変換できます。
もう一つの利点はファイルが改ざんがしにくいことです。したがって悪用がしにくくなっています。ただし、 pdfファイルへの変換プログラムは有料です。

譜面のファイルはFinaleというソフトで作成しています。このソフトは高いものです。ですから、ファイル容量が小さくて、解像度の高いpdfファイル形式に変換して、皆さんがダウンロードできるようにしてあるのです。


オーディオファイルからの録音

iPodのようなレコーダーが普及していない頃はMDに録音しました。以下はMDへの録音の一方法です。

FJSンバーからPCに関する言葉の意味がわからない。録音するのはどうすれば出来るのかなど質問が来ました。PCの用語は専門書を読まないとわかりません。日常使う単語でも特別な意味がある専門用語だからです。

Download:Webサーバーやファイル転送サーバーから、ネットワークを通じてファイルを自分のPCに取り込むこと。このページもブラウザーによってダウンロードされているのです。

Upload上記の逆ですが、自分のPCからネットワークを通じてWebサーバーにファイルを送る。これはWebを作成する人が使います。他所のPCに送るのはあなた方の場合はメールに添付です。ただし、サウンドファイルは添付するには大きすぎて、受け付けないプロバイダーもありますし、メールのサーバーのメモリがあっという間にパンクします。
省略して「upする」と言います。GetとPutという言葉も同じ意味に使います。

ここでは、インターネットのFJSサイトからコーラスサンプルの簡単な録音の仕方を説明しておきます。自分で試しながら覚えてください。

た、以前は開くことが出来たオーディオが、エラーメーっセージが表示され聴けないという問い合わせがありました。無事聴けるようになりましたが、このようなわけの分からないことがあったらメールで相談してください。いくつかのチェックポイントがありますが、
   サウンドファイルを右クリックで保存してから、開いてください。

*******************

@コーラスのタイトルはリンクが張ってありますから、クリックすると、あなたのPCのダウンロード・プログラムが起動して、オーディオファイルを私のサーバーからダウンロードします。

Aそのとき、ファイルを開くか保存するかとダイアログの窓が出るはずです(出ない場合は、聞き終ったら、再生したプレーヤーのツールバーからファイル>保存してください)。何も表示がない場合は、通常、Temp(Temporary)というフォルダに一時的に保存されていますから、そのフォルダから別のフォルダに移せば、消えることはありません。

B保存を選択すると、続いて保存するフォルダを聞いてきますから、あらかじめ、例えばMy Documentの中でもどこでもいいですからコーラスというフォルダを作っておいて、そのフォルダを指定してやれば、そこに保存します。

Cオーディオを開いて聴くためのPlug Inという種類のプログラムがあります。みなさんの場合は音は聞こえている方は、あらためてインストールする必要はありません。例えば、Windows Media Playerであっても、Real Playerであってもいいですから、このプログラムを起動します。これはスタートからそのプログラムを指定すれば走ります。オーディオのプラグインが入っていない場合はプラグインについてを参照してください。MACの人はQuickTimeがオーディオやビデオクリップのプラグインです。QuickTimeはシンプルで使いやすいので、Windows用のものもあり、MACのサイトからダウンロードできます。

Dファイルから保存したオーディオファイルを開くよう指定します。

Eやがて音楽が流れます。

F一旦、■ボタンで止めて、ヘッドフォンのジャックにMDのレコーダーをつなぎます。これにはヘッドフォンと同じサイズのピンジャックのケーブルが要ります。CDプレーヤーからMDプレーヤーにつなぐケーブルと同じものです。

GMDレコーダー側は入力、ない場合はマイクのジャックにケーブルを差し込みます。

これで、全ての用意が出来ました。
あとはMDレコーダーをRECの状態にして、ただちにPC側は再生を始めます。
これで録音されます。


ブラウザーについて

ついでにですが、90%の方はインターネットを見るのにInternet ExplorerというMicrosoftのブラウザーを使っていますが、もっと優れたブラウザーがいろいろ作られています。セキュリティに関しても始終Updateをさせらることもなく快適に動きます。それだけを商売にするソフトメーカーが力を入れて作っているのですから当たり前といえば当たり前なのです。

私はそれらの中で、割りと新しいOPERAというブラウザーが気に入っています。初心者でもごく簡単にダウンロー出来て、メールもOPERAのブラウザー一つで管理できます。http://jp.opera.com/download/から無料で使えるようになります。

メールソフトもOut Lookのユーザーでひしめき合っています。PCを買うとくっついてくるからです。私にとってはこの世で一番使いにくいメールソフトで、インターネットが始まった頃からメールソフトのメーカーが作った別のソフトを使っていました。最近は、PCによってOPERAのメール機能を多用しています。

慣れてしまったらInternet ExplorerもOut Lookもいらなくなります。このホームページも一番綺麗に見られるのはOPERAとNETSCAPEです。OPERAは世界一動作の早いブラウザーです。

Internet Explorerしか知らない人がインターネット利用者のほとんどだというのが実態です。プロフェッショナルはいいものを捜し求めては選んで使います。「JAZZをやる人はOPERAを使おう」なんてうまく出来ていません?


譜面作成ソフトFINALEについて

多くのミュージシャンがこのソフトを使っています。あなたは使っていますか?使ってみたい人は相談してください。

このソフトは音が出ますから、ピアノなど楽器がなくても音が出ます。パート譜を作ればパートごとの音が聴けます。

誰一人としてFINALEのことを問い合わせてくる人がいません。ここまで、読んでいないのでしょう。1人だけから「趣味でfinale使っています」というメンバーがいました。誰だと思いますか?

 
TOP
目的
規約
結成経緯
団員
活動
練習
レパートリー
教養
文集
BBS