英語の歌の題名や歌詞の誤訳が昔から話題になることがありました。このような誤訳についてはわかGも興味津々でした。 http://ozsons.jp/ には、そのような話がいくつかあります。 今日は10月18日です。日経新聞にこの話題についての記事が出ていました。9月のページを書き損なって、空いていましたので参考までにご覧に入れておきます。 くりG ■■■■■■■ But Beautifulの訳について書かれていましたが、わかGのBBSで以下のようなやり取りがありました。わざわざBut Beautiflの話が書かれているとは奇遇でした。 以下は、You'd Be So ・・・の誤訳話から始まるわかGのBBSのコピーです。 返信第1号 woopie - DATE:2004/05/17(Mon) 23:30 No.2 爵士樂堂さま 早速ですね 爵士樂堂 - DATE:2004/05/18(Tue) 00:55 No.3 woopieさん But Beautifulの”beautiful”は美しいという意味ではないという誤訳の話があるのをご存知ですか? BUT BEAUTIFUL woopie - DATE:2004/05/18(Tue) 23:37 No.4 恋はすばらしいもの、そして悪いもの、でも美しい・・・。 But Beautiful 爵士樂堂 - DATE:2004/05/19(Wed) 23:41 No.5 どうやら「But Beautiful=そんなもんなのさ」なんていう冷めた感じのようです。 わかG |